6月に星野リゾートへ行ってきました!
コロナ禍の中での旅行だったので大丈夫かな?と少し不安でしたが、万全のコロナ対策をホテル側がして下さっていてので安心して楽しむことができました!
それではブログで詳しく説明したいと思います。
ホテルに到着!
到着したのは、14時頃。
すぐにスタッフの方が出迎えてくれ、荷物を持っていって下さいました!
コロナの影響からか、車の移動は自分達で行います。
ホテルに入るときに、まずは手の消毒です。
スタッフの方が1人1人にシュッとアルコールスプレーをしてくれます。
いつもはアルコールスプレーを自らやる息子が、この時は何故かビビって手を出さずw
手をグーにする息子vs除菌したいスタッフの地味な闘いが繰り広げられていましたw
除菌を済ませホテルに入るとこんなに綺麗な景色が!!
ソファに座り、まずは体温チェック。
スタッフの方がおでこに当てると1秒で測れる体温計で測ってくれます。
チェックインはカウンターで行いますがきちんとソーシャルディスタンスが保たれていました!
部屋に入れるのは15時からなので少し館内をプラプラ。
ロビーが10階で、ボルダリング等ができるのが9階なのですがこの部分は吹き抜けになっているのでロビーからもボルダリングが見えます!
このボルダリングの横にキッズスペースがありました!
ここも景色最高です!
キッズスペースは入れる人数が決まっています!
予約制でもなく、時間制限もないので空いていたら入れる感じです。
いざ!念願のプールへ!!
プールが予約制になっていました!
1組1時間までで、おそらく1時間に入れるのは4組くらいまでです。
なのでプール目的の方は、まずプールへ行き予約することをおすすめします!
水着や浮輪、アームリングの貸し出しもありましたよ。
水着は分かりませんが、浮輪とアームリングの貸し出しは無料です!
プールは0歳児と1歳児用の浅い小さなプールもありました。
部屋へ
そういえばエレベーターのボタンが抗ウイルス加工になっていました。
やはり多くの方が触るところなのでこういう対策をしてくれると安心出来ます!
私が宿泊したお部屋は一番安い、ホテルB棟のスーペリアというお部屋。
じゅうぶんです!
なんせこんなに広い!
景色も最高!
ベッドも繋げてあったし、頼んでもいないのにベッドガードまで付けてくれていました!
畳のお部屋もあっておもちゃもある!
洗面所とトイレは一緒です。
でもかなり広い!
子供用の補助便座や踏み台も置いてくれています!
大浴場へ行ったのでこちらのお風呂は使いませんでしたが、家のお風呂より広かったです!笑
11階ソラノビーチへ!!
最上階にあるラウンジ。
21時からは12歳以上のお子様のみになってしまうため、夕方に行ってみました!
ビールやアイス、ソフトドリンク等を頂けます。
お値段はアイスが500円くらいだったかな?
ビールも1000円程でなかなかのホテル価格。笑
でもこの空間代も込みなのでしょうがない!
息子も私も大興奮でした!
砂がサラサラで冷たい!
でも手で触っちゃいけないようです!
絵本や雑誌などさまざまな本がたくさん置いてあるので、動き回らないお子さんとならゆっくりできるかも!
私の息子はダメでしたw
アイス食べてる間は静かだったけど、食べ終わった瞬間スイッチ入って砂を触ろうとしたりどっか行こうとしたり。。。
静かな空間なので、他のお客さんの迷惑になるといけないと思い頼んだビールを一気飲みして退散!笑
ディナー
私のプランは朝食のみのプランだったので外に買いに行きました!
車で10分程のところにある魚久さんというお店。
お魚屋さんなのですが、お惣菜や太巻きなども売っていてかなり良かったです!
生しらすとカツオが新鮮で激うまでした!
しかも安くてこんなに買って3000円ほど。
かなりおすすめです!
部屋でゆっくり食べれるのって良いですよね。
小さい子がいると特に。
放し飼いにできますし!
(言い方w)
ちなみにホテルの10階に浄水器や、電子レンジを置いてくれています☆
大浴場へ
男湯と女湯の入れ替えはないようです!
22時半以降は12歳以上のお子様しか入れないので、小さいお子さんと行くのであれば時間に気を付けて下さい!
これまた星野リゾートのすごいところなのですがチェックインの時にもらう紙にこんなQRコードがあります!
このQRコードを読み込むと大浴場の混雑状況がわかります!
これコロナ流行ってなくても欲しかった機能!笑
なので密にならず最高でした!
お風呂には赤ちゃん用のボディソープやバスタブ、ベビーチェアをきちんと置いてくれています!
ベビーベッドもドライヤーのとこに一つ、脱衣所に一つありました!
なにより良いのがバスタオルもハンドタオルも置いてくれてあるので部屋から持っていく必要がないこと!
子供の荷物って多くなりがちなので、バスタオル持って行かなくても良いってだけで助かります!
もう一つ良かったのがアメニティ!
家で使っているシャンプーコンディショナーより抜群に良くてサラサラに!
調べてみたら『OSAJI』というブランドのオーガニックの物を置いてくれていました!
お値段も高い!
さすがです!星野リゾート!!
私が泊まるところはだいたい馬油のシャンプーなのに!!!
馬の油なんか?あのシャンプーは?
そしてもちろん化粧水等もOSAJIのものでした!
夜に入る半露天風呂が最高でした!
夜景と海を眺めながらで、癒されまくり。
朝食
待ちに待った朝食バイキング!
席は既に決まっているようで案内してくださいます。
席についてビックリ!!
人数分のマスクと手袋がテーブルに用意されていました!
マスクは息子用の小さい物まで!
ご飯をとりに行く時は必ずマスクと手袋着用です!
尚且つ!
星野リゾートではビュッフェボードやトングなど複数の方が触るものにウイルスを無力化するメディカルナノコーティングを施してくれているようです。
安心です!!
あとウェットティッシュも置いてくれていました!
小さい子がいるとこれめっちゃ使いますよね!
持っていかなくても良いって最高!!
エプロンも用意してくれてました。
朝食バイキングのレベルが高く、朝からライブキッチンで海鮮ラーメンや抹茶のフレンチトースト、オムレツなど作って下さいます。
私のお気に入りは、抹茶のフレンチトースト!
ほんっっとに美味しかったです!
抹茶嫌いの旦那も大絶賛していました。
あとパンの種類が豊富!!
デザートパンみたいな感じでした。
かなり長くなってしまいましたので、アクティビティについては次のブログで紹介します☆
コロナだということをほんの少しだけ忘れて楽しめたので良かったです!
息子もお家に帰りたいと言っていました。笑
お家はリゾナーレ熱海のことです(^^)笑
今住んでるこの家は息子にとってなんなのだろうw
最新記事 by ミキ (全て見る)
- 【子連れ旅行記】コロナ対策万全のリゾナーレ熱海宿泊記! - 2020年8月8日
- 脱コロナ太り!!3ヶ月足らずで約9kg増!痩せる決意をしました。 - 2020年6月7日
- 【子連れ旅行記】赤ちゃんも子供も大人も楽しめる稲取の赤尾ホテル!! - 2020年6月5日